2019.7.4「令和元年度輸出に取り組む優良事業者表彰」の応募について
「令和元年度輸出に取り組む優良事業者表彰」の募集を6月1日より開始しております。 本事業は、農林水産物・食品の輸出に関わる業務に携わる団体または個人を表彰する事業であり、 農林水産漁業者、食品関連事業者、流通事業者、また…
2019.7.3「HACCP対応のための施設改修等支援事業」4次公募のお知らせ
平成30年度補正予算で措置された、「HACCP対応のための施設改修等支援事業」について、水産庁が四次公募を実施しています。 7月3日より公募が開始されていますので、詳細及び申請につきましては、以下のホームページ等を参照願…
2019.5.21海外インフルエンサーに日本の水産物をご紹介いただきました
海外インフルエンサー4名に日本の水産物をご紹介いただきました。 【アメリカ英語圏】Lyzさん『日本が世界で一番なもの// 10ヶ所からの海の幸を食べ比べ』 【台湾繁体字】ハンナさん『日本社長帶路!盤點10道高級日本海鮮料…
2019.4.25水産専門見本市「China Fisheries & Seafood Expo 2019」(中国・青島) ジャパンパビリオン出品者募集のご案内
「China Fisheries & Seafood Expo 2019」(中国・青島)は、世界三大水産見本市の一つであり、世界の水産関係者が一堂に会する場となっています。ジェトロでは本見本市に「ジャパンパビリオ…
2019.2.26平成30年度水産物輸出産地緊急対策事業へ応募される方々へ
2019年2月20日より募集を開始致しました平成30年度水産物輸出産地緊急対策事業の助成要領が水産庁より承認されましたので、掲載いたします。 また、助成要領が承認されたことに伴い、改めて募集要領も掲載いたします。 なお、…
2019.2.20平成30年度水産物輸出産地緊急対策事業の募集のお知らせ
水産物・水産加工品輸出拡大協議会は、水産庁が平成30年度補正予算(第2号)で実施する平成30年度水産物輸出産地緊急対策事業に応募し、事業実施者に選定されました。 本事業は、水産物の輸出拡大を図るため、輸出拡大を目指す水産…
2018.12.17~水産物輸出拡大に向けて~日本産水産物の輸出をめざす企業様の海外商談会への参加募集!
水産物・水産加工品輸出拡大協議会は、Jetroサンフランシスコ事務所の後援をいただき、水産物の輸出を目指す、加工事業者や商社等の、『サンフランシスコ商談会』(詳細後述)への参加者約10社程度を募集します 1.補助の対象者…
2018.12.5「日本産水産物輸出商談会inシカゴ」参加者募集のご案内
12州から成る米国中西部は全米製造業の中心地であり、米国GDPの約14%、人口の20%超(約6,800万人)を占める一大市場です。米国内でも比較的保守的な食文化を持つと言われるこの地域でも、近年、水産物に対する関心が高ま…
2018.6.14青島漁業博ジャパンパビリオン出展募集開始
<中国・青島「China Fisheries & Seafood Expo(CFSE) 2018」ジャパンパビリオン概要> ◇見本市名:China Fisheries & Seafood Expo(CFS…
2018.4.17日本産水産物・水産加工品の輸出商談をされる方々へ
平成30年4月16日 水産物・水産加工品輸出拡大協議会は、平成30年度におきましても、日本産水産物・水産加工品の輸出促進のため、海外商談会及び国内商談会への経費助成を実施します。ただし、本年度におきましては、「オールジャ…